くるくるパーマの株日記

2024年証券口座に1000万円達成が目標


草野球でホームランを打つためのバッティングとは?

AD

 

f:id:ktkooon:20160830200225j:plain

 

突然ですが小学校2年生から野球をはじめて、現在に至るまで柵越えホームランを打ったことがありません。

たしかに、メインでやってた小、中学校はずっとピッチャーでピッチングに集中したかったためバッティングはバントくらいしか練習したことはなかったのですが(ーー;)

高校は最強の帰宅部として、日々鍛錬を積み、大学のサークル、今所属する会社の部活(草野球)では内野をまもっていますが最高でフェンス直撃まで。

このフェンス直撃ですが、普通の球場の右中間だったので身体の使い方を工夫して左方向に引っ張れば、夢のホームランは間違えないんじゃないかと気づきました。 

そういえば、日テレのGoingで亀梨くんがホームラン打つまでの企画を以前やってましたね。

【Going!】亀梨和也のホームランプロジェクト、遂に完結!! :日刊やきう速報

そこで、草野球で柵越えホームランを打つために、どうすればいいかを本気で考えてみました。

そして、今年中には打ちたい!理想はこんな中島みたいなホームランをっ!

草野球でホームランを打つための打法

歴代ホームランアーティストとして、年代によって違うと思いますが、ゴジラ松井、おかわり、山田哲人と思いつきます。でも、別にみんなタイミングの取り方が似てるわけじゃないですね。 

そもそもプロは、スイングスピードが尋常じゃなくはやいので、そこは置いときましょう。

技術的な所でいうと、タイミングの取り方うんぬんよりも、おそらくボールの捉えるポイントが大事そうだなと感覚的には思いつつ調べてみました。

www.baseballteamboya.net

 

①ボールをできるだけひきつけて腕が伸びきらないところでとらえる。
②脇を開けずに腕を胴体に巻きつけた状態で回転する、これにより回転の力が腕にまで伝わり
 やすくする。

つまり、よく言われるバットを最短距離でだし、インパクトのポイントは近めということですね。

思いだしたのは、落合博満のホームランでした。

イメージはこんな感じですかね。

1番柵越えを狙える方向

野球をやったことのある人であれば、薄々気づくと思いますが、引っ張る方向が1番飛びます。

おかわり君はショートフライを上げる感覚で打つとそのままホームランになると言っていました。
ショートの角度でもOKのようです。

引用:76mの壁を超える方法 : 10倍野球が楽しくなる。鬼メンタルの作り方

ただ、自分の場合は引っ張りを意識すると、身体の開きが早くなってサードゴロが多くなるんですよね…

ポイント近めに我慢しつつ、引っ張るイメージですかね。難しいっ。

サードゴロばかりの人へ : 10倍野球が楽しくなる。鬼メンタルの作り方

むしろサードゴロを打つつもりで叩いてください。
そうするとズレは修正されて、今度はボールが逆に上がります。

上から叩く意識をもつことでサードゴロは解消されそうです。

一方で自分の過去を振り返ると、高校の時の体育の時間のソフトボールで打った柵越えも、一昨年打ったフェン直も右中間の深いところだったんですよね。

右方向へ引っ張るイメージですかね。

s.webry.info

 

ピッチャーの組み立てが、アウトコース中心であれば逆方向のスタンドインも狙いどころですね。 

狙うは変化球?ストレート?

もちろん力があればどんな球種でももっていけると思いますが、あくまでホームランにする確立を高めることを考えます。

labola.jp

一般的にはホームランになりやすいのは高めのボールです。
そして、角度がつきやすいのは、真っ直ぐよりも変化球です。
ですが、変化球を遠くへ飛ばすためには力が必要です。

やはり、高めの浮いたストレートを狙うのが一番ですかね。

草野球では、よっぽどのバッターでない限り初球はストライクをとってくることが多いと思います。特に、最初の打席なんかはねらい目かなと思っています。

ホームランを打つための筋トレ

技術や理論を分かったうえで、少しでも確立を高めるためには身体づくりも重要です。

一つ気を付けたいというか個人的にこれはやりたくないなと思うのは、"素振り"です。

決して、素振りを否定しているわけではありません。

ただ我々社会人であり、ガチな実業団とかであればあれですが草野球のために素振りというのはちょっとナンセンスな気がするのです。(道端でバット振るのもなかなか恥ずかしいものがありますし…)

であれば、野球にも役立つし、ちょっとした見せ筋やシェイプアップにもなるようにトレーニングすると一石二鳥かなと思います。

そんな観点で考えていきたいと思います。

調べてみたら…

kintoresokuhou.doorblog.jp

いや、これじゃない!w

training-navi.net

手首を鍛えるとバッティングフォームも安定するため、飛距離が伸びるのです。
さらに上腕二頭筋上腕三頭筋を鍛えることによりスイングの速さをあげることができるので、こちらも飛距離をだすために重要な筋肉となります。

やはり腕とリストの強さが重要なようです。また、

その他バッティングには下半身や体の回転も重要となってくるので、下半身、背部、腹筋のトレーニングも必要不可欠となります。
下半身はバッティングを支える重要な土台となるのでしっかりと鍛えておく必要があります。

また、腹筋、背筋、下半身の強さとバランスよく筋力を付ける必要がありそうですね。

ということで、ホームランを打つためのの筋肉アップメニューはこんな感じでしょうか。

 

あとは、プラスで背筋も鍛えることでさらなるスイングスピードの向上が狙えそうです。

自宅でできるトレーニングもあるので、早速明日から始めてみます^_^

まとめ

草野球で、ホームランを打つ確率を上げる方法をまとめますと…

  • バットを最短距離で出して、インパクトポイントは近め
  • レフトフライを打つ感覚で引っ張る
  • 狙い玉は高めのストレート
  • 上半身を中心とした筋トレで身体を作る

秋からまた草野球の大会が始まるので、これらを実践して本当にホームランが打てるのかを検証していきたいと思います。

おわり。 

AD