くるくるパーマの株日記

2024年証券口座に1000万円達成が目標


お疲れ様は変?午前中の最適な挨拶はなんだろうという話

AD

f:id:ktkooon:20170725205817p:plain

ウォーキングデッドにハマりすぎで自分がウォーカーになりかけているktkooonです。筋トレしているので生き残る自身はあります。

Primeビデオで観れるのでオススメです。

Amazonプライム・ビデオ

最近漠然と気になっていることがあります。それは、午前中の挨拶です。 よく色んな人に挨拶しますが、午前中にも関わらず

「お疲れ様です」

と言われることがあるんですよね。

いや、疲れてないから!w

と毎回思ってしまいます。というか、体力には自信があるので基本的に疲れている時ってないんですが…

英語圏だと困らない

英語圏の人は、朝昼夕がた関わらずに大体「How is going ?」「How are you ?」が一種の挨拶になっています。仕事で海外滞在するまで知らなかったのですが、本当に元気かどうか聞きたいわけじゃないというのがポイントです笑。

英語圏だと大体これを言っておけばいいのですが日本で、

「お元気ですか?」

はちょっとヤバいやつの雰囲気を醸し出しそうです。

「調子はどう?」

はまだセーフな感じはしますが、怪訝な顔はされそうです。
もうグローバル感出すために日本人でも「How are you ?」にしてくのもありな気がしてきました。

会釈だけのパターン

よく会釈だけのパターンの人もいます。あまり面識ない人だとこれで済ませてしまうパターンもあります。 でもよく考えると結構感じ悪いので辞めようかなと思ってきました。

シンプルに「おはようございます」にしたい

やっぱりシンプルに午前中は「おはようございます」でいい気がします。

ちなみに、おはようございますの語源は歌舞伎らしいですね。

歌舞伎は一日を通して公演が行われ、トリを務める座長は夕方近くに楽屋入りしますが、その際に下っ端の者が「お早いおつきでございます」という言葉で出迎え、それがさらに省略された形が「おはようございます」になったのだとか。
引用: おはようございますの意味・由来・語源とは?何時まで使える挨拶? | 歴史・由来・意味の雑学

日本人らしくていいじゃない。

「おはようございます」は何時まで大丈夫か?

問題は、「おはようございます」は何時までいけるかという所です。
10年前の高校生の時にアルバイトをしていたマク〇ナルドでは、早番だろうが遅番だろうが「おはようございます」でした。

企業へ訪問する際、または電話をする際は、10時半までを「おはようございます」の目安にすると良いでしょう。
引用: 「おはようございます」の挨拶は何時まで? | 就活hack | 就活ノウハウ | 就活スタイル マイナビ 学生の窓口

一般的には、10時半くらいっぽですね。まぁ、昼近くになって"おはようございます"も変なので大体このぐらいでしょう。

午後は無難に「お疲れ様です」でいいのか?

恥ずかしながら、目上の人にも「お疲れ様です」で良いのかこの記事を書いていて不安になってきました。 ググった結果。

「『ご苦労さま』を目上の人に向かって言うのは失礼に当たります。これは、うしろに『ございます』をつけても同じ。そのかわりの挨拶として『お疲れさまです』を使うのは、間違いではないと私は考えます。
引用: 専門家に聞く、目上の人に「お疲れさまです」って、これはアリ? ナシ? - Peachy - ライブドアニュース

“お疲れ様です"は特に問題ないようです。(よかった…)

でもそもそも、"お疲れ様です"は相手をねぎらう言葉なので、普段の挨拶として使うのはやっぱり微妙な気がしてきました…

一日にどれだけねぎらうのかと。

でもこれに代わる言葉が見つからないです…なので、無難に会釈か「お疲れ様です」がいいんですかね?

しばらく探究していきたいと思います。

おわり

AD