くるくるパーマの株日記

2024年証券口座に1000万円達成が目標


必要性はいかに?生命保険に入った方がいいという定説を疑う part2 〜社会保険(健康保険)の給付を調べてみた〜

AD

f:id:ktkooon:20160911115936j:plain

前回に引き続いて、保険のことについて調べて行きたいと思います。 前回は、死亡保険・医療保険・ガン保険についてざっくり調べて、費用感のイメージを掴みました。 ktkooon.hatenablog.com

今回は、会社勤めをしているならばなんとなく入っているであろう社会保険について調べたいと思います。 大きな病気をするとどうやらいくらかの給付があるらしいというのは知っていたのですが、具体的に調べたいと思います。

これを調べることで、生命保険に入るべきかどうかの判断材料になるんじゃないかなと思いつつ。 (…というか、保険の制度って教育課程のどこかで習った記憶がないのですが自分だけですかね。。 いや、社会の授業であったのでしょうか…?)

そもそも社会保険とは?

調べてみて、社会保険=健康保険と思っていたという知識のなさを反省しました。。 setsuzeinoki.com

社会保険は意識せずとも、勤めている会社が社会保険加入企業であれば、入社時に加入することが義務付けられています。 給料明細をよくみると毎月数万円天引きされているかと思いますが、「健康保険」「厚生年金保険」と40歳から加入する「介護保険」の3つを合わせて社会保険ということです。

ざっくりと概要をまとめると、

  • 健康保険…病院で保険証を見せることで自己負担が3割になる保険。入院、高額医療、出産時にも条件によって給付あり。
  • 厚生年金保険…公的な年金制度。老齢年金、障害年金、遺族年金をまとめて厚生年金と呼びます。少子高齢化によって、若い世代は給付が少なくなる?という噂もありますが、これは別の機会にまた勉強したいと思います。
  • 介護保険…病気や怪我で寝たきりで介護が必要な場合に給付される年金。40歳から加入

生命保険に加入すべきかを検討したいので、今回は健康保険についてもう少し深掘りしています。 余談ですが、これらの社会保険は自分たちが払っている分は実際に企業から国に払っている額の半額で、もう半額は会社が負担しています。 会社員ってすごい…(小並感)

健康保険の給付を調べてみた

実際に病院の医療費が3割になること以外、どんな給付があるかを知らない人も多いんではないでしょうか。 そこで全国健康保険協会のページを参考にしました。

保険給付の種類 | 健康保険ガイド | 全国健康保険協会

生命保険と比較したいので、ポイントを絞って調べてみました。

入院時食事医療費

入院時食事療養費 | 健康保険ガイド | 全国健康保険協会

いや、待ってください。。 全然知らなかったですが、食事負担が引き上げられてるんですね。。

www.medwatch.jp

今現在だと厚生労働省から支給される額を引いた標準自己負担額は、 70歳以下であれば1食360円、平成30年からは1食460円ということです。

入院時生活療養費

入院時生活療養費 | 健康保険ガイド | 全国健康保険協会

これは、低所得かそうでない場合、また医療機関によって自己負担額が決まっているとのことです。 自分の場合は、1日の自己負担額は320円とのこと。

高額療養費

高額療養費・高額介護合算療養費 | 健康保険ガイド | 全国健康保険協会

 重い病気などで病院等に長期入院したり、治療が長引く場合には、医療費の自己負担額が高額となります。そのため家計の負担を軽減できるように、一定の金額(自己負担限度額)を超えた部分が払い戻される高額療養費制度があります。 とある通り、重病の場合自己負担の限度額があるんですね。

しかも標準月額報酬によってランクがあるんですね…そして、改正によってさらに細かくわけられているという。 自分は大体区分ウなので、80,100円+(総医療費-267,000円)×1%といった所です。 つまりは、50万円の総医療費だった場合、 80,100 + (500,000 - 267,000) * 0.01 = 82,430円 になるとのことっ。

医療費が高額になりそうなとき | 健康保険ガイド | 全国健康保険協会

傷病手当金

傷病手当金 | 健康保険ガイド | 全国健康保険協会

 傷病手当金は、病気休業中に被保険者とその家族の生活を保障するために設けられた制度で、病気やけがのために会社を休み、事業主から十分な報酬が受けられない場合に支給されます。なお、任意継続被保険者の方は、傷病手当金は支給されません。 こ、こんな制度もあったとは…任意被保険者には支給されないんですね。

働けなくなって、会社からの給与支給がないことなどが条件ですが、

1日当たりの金額:【支給開始日の以前12ヵ月間の各標準報酬月額を平均した額】(※)÷30日×(2/3)(支給開始日とは、一番最初に傷病手当金が支給された日のことです。)

例えば、各標準報酬月額の平均を仮に30万円とすると 30万円 / 30日 * 2/3 で約6700円程度が支給される計算となります。

なんだか、やっていけそうな気がしてきました。

まとめ

今回は社会保険の中でも、健康保険についてざっくりと概要を調べてみました。 簡単にまとめると、

  • 社会保険は「健康保険」「厚生年金保険」「介護保険」から成り立つ
  • 入院時食事医療費はしれっと、自己負担額の変更があり2016年現在は1食360円程度
  • 入院時生活療養費は1日約320円程度
  • 高額療養費という制度があり、申請すれば自己負担限度額を超えた額が支給される。
  • 傷病手当金という制度があり、働けなくなって給与が支給されなくなっても条件を満たせば日割りで手当が支給される

調べてみるもんですね。 これらを知らなかったら、危うくなにも考えずに任意保険に加入するところでした… ちなみに、入院費はベッド代など含めると平均は¥21,000/日 らしいです。高っ。

1日あたりの医療費(自己負担額)はどれくらい?|公益財団法人 生命保険文化センター

ここまで調べてみてもまだまだ知らないことはたくさんありそうです。後日プロに相談にいこうということになり、ほけんの窓口さんにいってきました。

www.step-forward5.net

ここまで、必要なのか?というそもそも疑った視点から調べてきました。 しかし最終的に思ったのは納得いくまで理解して、自分に必要な保険を選ぶのが大事そうです。

皆さんはどんな保険に入っているのか気になります。

おわり

<< part1に戻る

AD