くるくるパーマの株日記

2024年証券口座に1000万円達成が目標


そもそも投資信託とは?そろそろアラサーなので投資を本気ではじめます

AD

f:id:ktkooon:20170315225244j:plain

こんにちは。 花粉症がひどいので、鼻栓型マスクを導入したktkooonです。

中々いいです。

それはさておき、以前こんな記事を書きました。

ktkooon.hatenablog.com

その流れで投資信託系の本を読みました。

新・投資信託にだまされるな! —買うべき投信、買ってはいけない投信

色々考えていく中で、今月末からドル・コスト平均法を意識し、 ポートフォリオを組んでいこうと思いこのエントリーに至りました。

投資は若い内からはじめた方が長期投資できるので善は急げです。

投資って老後や定年間近で投資を始めてしまうと、 リスクをとる運用ってしづらいと思うんですよね。 大失敗したら生きていけなくなりそうですし…

ちなみに自分は27歳、アラサーに片足つっこんでます。 早速、投資信託について考えてきたいと思います。

投資信託の仕組みをざっっっくり整理してみた

投資信託は、すごくざっくりとまとめるとこんな感じですかね。

投資家 → ファンド → 債権、株式など

個別に株を買う売買ではなく、投資したお金でファンドが選定してポートフォリオを作成し運用していくイメージで大体あっているかと思います。

競馬でいうところの一口馬主と似ているなという印象です。 個別株を買うよりも、ポートフォリオによっては値動きが抑えられるので、 ローリスク・ローリターンで長期投資向けという風に解釈しています。 (間違ってたらすみません…)

ドル・コスト平均法?

投資の基本として、ドル・コスト平均法を基本スタイルでいきたいと思います。

ドル・コスト平均法 - Wikipedia

定期、定額の投資により急な暴落があっても大きく資産を目張りさせない交換があるというものです。

リスクと期間の考え方は、重要そうですね。 短期間で大きく儲けようとすると、それだけリスクも大きくなります。 しがないサラリーマンには、長期投資でリスクヘッジしていくのが良さそうです。

40歳で4000万円の家を買うためのシュミレーション

40歳で2億円貯めてセミリタイアしたなーとは思っているのですが、
超現実路線で行くと40歳くらいで家買えたらいいかなと思っています。

こちらのサイトでシミュレーションしてみました。

生活や実務に役立つ高精度計算サイト

例えば、毎月5万円ずつ積み立てて年利が5%で40歳までの13年間とします。 13年後の結果は…税引き後で820万円!全然足りない!笑

必殺住宅ローンですかね。。うーん。 引っ越せる自由を失うデメリットが大きいと感じるので憂鬱ですが…

住宅ローンについてはまた別途勉強していこうかなと思います。

具体的に投資するファンドを選んでみた

実際に調べていくと投信って種類が多くて、なんだかちょっとめんどくさいですね…

www.toushikiso.com

気を取り直して、どの投信に実際に積み立てていくかを検討していきたいと思います。

勉強していくと、毎月分配型の投信は分配金が一見美味しそうですが、 資産の総量は増えないとと、手数料が高いことが分かったのでこれは避けようと思います。

自分の投信選定のポイントとして、

  • 手数料が低いこと
  • 流行りものは極力避ける
  • インデックスファンド
  • マネックス証券口座があるので、マネックスで取り扱ってるもの

ら辺を意識して選定していこうかと思います。

候補1: ニッセイ外国株式インデックスファンド

購入・換金手数料なしが魅力的ですね! チャート的にはダブルトップ形成するか突き抜けそうな感じですかね。

fund.monex.co.jp

候補2: 日経225ノーロードオープン

こちらもノーロード。 チャートは、候補1のものと大差ないですね。

fund.monex.co.jp

候補3:SMT グローバル株式インデックス・オープン

国際株式型

チャート的に今から買いに入るのはちょっと入りづらそうな感じはしますが、
こちらも中々良さそうです。

fund.monex.co.jp

具体的な積み立てと戦略

まず問題はいくら捻出できるかです笑 他でも積立や貯金をしているので、ひとまず月々3万円を候補から選定して積み立ててこうかなと思います。 NISA口座をまだ開設できてないので今月中には開設できるように対応予定…

また、個別株も気になるので最近雑誌を買いました。

いくつか既に選定していますが、こちらではリスクをとって投資してきたいと思います。

投資は勉強していくと奥が深く、楽しいのでこれからも定期的に資産運用状況をアップしていきたいと思います!

おわり

AD